株式会社NOBU Planning
アプリ事業チラシ
グラフィックデザイン
- 概要
- 縦型グルメ動画SNS「Popdish」のA5/両面 フルカラーのチラシ作成
- クライアント
- 株式会社NOBU Planning
- 目的
- ユーザーへのアプリ告知/動画投稿促進
- 制作期間
- 2ヶ月
- 担当範囲
- グラフィックデザイン
- 使用ツール
- Illustrator、Photoshop
おしゃれで今どきっぽく、親近感が持てるチラシ
PROCESS過程

要望・ターゲット
-
要望
若い人に向けた次世代SNS、次世代グルメアプリであること、動画アプリなので躍動感があり食事が美味しそうに見えること。
-
ターゲット
ランチの時間にお店を探している渋谷の私大女子大学生。
チラシ配布のタイミングは学園祭などで手渡しで配布予定。
課題
新規アプリで認知度が低いため、安心感を持って登録して貰えることが課題。
そのため余白やデザインに隙を作らず、アプリのシステムも分かりやすく理解できるようにする。

POINT要点

情報設計
- パッと目を引くような表面デザインに。
- Z世代の「コスパ」に訴えかける裏面。
- アプリのトラブルシューティング記載。
チラシを差し出された時に目を引くように、表面にアプリの使用画面や料理の写真を大きく掲載しました。
裏面ではZ世代の「コスパ重視」の価値観に訴求するため、アプリをダウンロードすることでユーザーが得られるメリットについての説明を優先しました。
またアプリダウンロード後に動画が見られない現象が見られたため、ダウンロード後の離脱を防ぐ観点から対処法を裏面に記載しています。
デザイン
- ロゴカラーを意識したカラー選択。
- 流行に過敏であるZ世代を意識しグラデーション表現。
- 抜け感ある手描きフォントを使用。
ロゴカラーであるビビットピンクと淡いピンクをメインにカラーを選択し、Z世代に流行しているグラデーションとシェイプ表現を用いました。
タイトルフォントはゴシック体でインパクをと与えつつ、キャッチコピーは手書き風フォントを用いて抜け感を出しています。
モックアップはIllustratorにて作成しています。
